チラシ集客コツ大全

ワンメッセージワンマーケットワンアウトカム

ワン

マーケティング用語なのですが、ひとつのメッセージをひとつののマーケットでひとつの出口しか用意しない。ってことになります。ようは、迷わせたらダメってこと。

選択肢がいくつかあると、「どうすればいいの?」「どれにしようかな?」ってなります。「混乱した脳はNOと答えます。」行動に移せなくなります。チラシをみた人は「後で考えよう。」ってなり、忘れてしまいます。

ワンメッセージ

誰に向けたメッセージなのか?何が言いたいのかわかりやすく伝えること。
ターゲットを絞って「私のことだ」と思わせることです。

ワンマーケット

商品をひとつに絞る。ってことになります。

「これなんかどうですか」「こっちもオススメです。」「あなたにはこっちがお似合いかも」って言われたらどうすればいいのか分らなくなります。商品はひとつに絞るべきです。

ただ、例外があります。スーパーや量販店などの生活必需品を売っている場合と飲食店のデリバリー(出前)です。飲食店ならおしながきでも通用します。

では、飲食店じゃないのに「メニュー表にしか見えない」チラシを配ってしまうとどうなるか?

「売り込みだいらない。」ってなります。
「いやいやいや、ちょっと待ってください。他と一緒にしないでください。あなたに喜んでもらえる商品・サービスがあるんです。ぜひご覧になってください。」って思っていても見てもらえないんです。

特に、美容サロンやエステ系のチラシはやってしまいがちです。

何が違うのか?

メニュー表をみる時は「行動することが決まっている時」なんです。

「今日の昼飯はそばにしよう。」となり、店に入って「どれにしよかな?」ってメニュー表をみます。

午前中に中華料理店のチラシがポストに入っていたとします。
チラシをみた人は「今日のお昼は中華にしようかな」ってなり「どれどれ」とメニュー表をみるんです。

初めてポスティングしたあなたのチラシがメニュー表にしか見えない(当人からすると、そんなことはないと思っている。)とすると料金表に一番最初に目が行ってしまえば、「値段だけで」判断されてしまいます。

私が若い頃やっていた訪問販売でも早い段階で「いくらすんの?」と聞かれたらまず売れません。如何に「欲しい」と思わせてから値段を伝えるかが鍵となります。

「色々と載せたい」という気持ちは解りますが、勇気を持ってひとつに絞りましょう。

たとえば、集客商品を用意したなら、それだけしか載せない。
集客商品は釣りでいうと、「撒きえさ」です。まずは行動に移してもらう、来店してもらうことに意識を集中しましょう。

ワンアウトカム

「で、どうすればいいの?」をわかりやすく伝えること。

難しいことではないですよね。チラシで言うと「来店して欲しいのか。」「電話して欲しいのか。」になると思います。

来店を促すなら
スタッフ一同心よりご来店お待ちしております。

電話なら
まずはお電話を!ご気軽にご連絡ください

ホームページやブログやYouTubeやSNSもみて欲しいとなると読み手は混乱します。どうしても載せたいのであれば、端っこに小さくどれか一つを載せて下さい。

シンプルイズベスト

反応が取れるチラシの条件として、わかりやすいこと。思考の流れに沿った導線ができていることです。

ワンメッセージワンマーケットワンアウトカムになっているかどうかチラシを印刷する前にチェックしてください。