チラシではないのですが、新聞紙面広告で気になった広告がありましたので添削してみました。
ターゲットを絞ることが大切。商売は信用してもらうことから始まる。商売を繁栄させるためにはライフタイムバリュー(顧客生涯価値)が欠かせない。みんな大切です。その辺の話をカルピスの広告を元に語ってみます。
目次
ターゲティングと信用と顧客生涯価値
「カルピス健康通販」の乳酸菌
大手企業は企業名を最初に持ってくることが多いのですが、
私たち個人中小企業はわかっていると思いますがやってはダメです。
知らないし、チラシをみた人にとってはどうでいいことですから
キャッチコピー
深い眠りのカギは、「腸」にあった!?
う~んどうでしょう。ターゲットが不明確ですね。
不眠に悩んでいる人向けなのか?お腹のことに悩んでいる人向けなのか?
ちょっと分かりづらいですね。反応しづらいコピーだと思います。
サブコピー
日常生活における睡眠の質を高め、ストレスを緩和し、腸内環境を改善。
3つの機能を持つ、ちょっと驚きの乳酸菌サプリです。
読んでもらえれば、「なるほど」となる可能性はあるのですが、
キャッチコピーがちょっと弱いので、見てもらえない確率が高そうです。
ターゲティング
さて今回のチラシで私が語りたかったのがこの部分です。
「脳腸相関」に着目。特別な乳酸菌で、日々の睡眠の質、ストレス、腸内環境にアプローチ
脳腸相関。あなたには馴染みのある言葉でしょうか?初めて聞いた言葉かもしれませんが、ある一定数は反応する言葉だったりします。
脳腸相関。腸は第二の脳。今までは解明できなかったことが、わかってきています。簡単に言うと、腸は脳のコントロールを受けることなく、自らの意思?で動いている。腸は脳と同じように命令を出している。脳と腸は相関している。
それとは別に
幸せかどうか決めているのは腸。
腸内にいる細菌が体内にあるドーパミンの50%。セロトニンの90%を生成している。※ドーパミンは快楽物質。セロトニンはリラックス物質。
幸せかどうかは「脳が判断」しているのではなく、「腸が感じている。」ことになる?
他にも
免疫力を決めているのは腸。アレルギーも腸の状態が影響。肥満物質も腸内環境が大きく関わっている。
こういった情報を事前に持っていた人は、「脳腸相関」ってワードに反応します。この広告で行動する人の多くはキャッチコピーではなく、「脳腸相関」って言葉に反応し、広告に目を通し、「試してみてもいいかも」となるのではないでしょうか?
集客商品
この広告をご覧の方へ 初回限定価格
定期お届けコース 60日分+7日分増量。初回お届け分が30%OFF
3094円(税込み)送料無料。1日当たり約46円
商品・サービスを安く見せる方法
1日当たり約46円は良いと思います。
毎日使うものは割ってあげると安く見えます。
たとえば、10万円のドライヤー
ドライヤーに10万円は庶民からすれば、高いですよね。ただ、ドライヤーは毎日使うものです。
仮に1年間使えたとすると10万÷365日=1日当たり約274円これだとちょっと高いですが、3年使えれば1日当たり91円。5年使えると55円。家族みんなで使うなら、3人家族だと1人当たり18円。
これプラス充実した機能性があるなら、決して高い買い物ではなくなります。
あなたの扱う商品が毎日使うモノなら、ぜひ割ってみて下さいね。
サービス業の方は、時間を割って安く見せるのも良いと思います。
注意!信用を失くします。
それとこの広告には縛りがありました。
3回目のお届けまではご解約いただけませんので予めご了承ください。
私は否定派です。気に入らなくても解約できない。もしくは違約金がかかる。気に入らなかった方は2度とこの商品を買わないだけでなく、怖いのが「カルピス関連の商品すべて」を買わなくなる可能性があります。
目先の利益優先より、ライフタイムバリューを優先した方が良いのではないでしょうか。
カルピスではないのですが、我が家では不二家のお菓子に月6,000円以上使っています。1年で72,000円。10年で72万。それを何かのきっかけで「気に入らない」となったら終了です。
もしかしたら、今回の広告ではカルピス(親会社)に承諾を得ずに、勝手に「縛り」を入れているのかもしれませんが…
信頼は築くのは時間がかかりますが、失うのは一瞬ですから…本当に注意していかないといけません。
最後に商売には役に立たないのですが、雑学を紹介します。
寄生虫の話
ハリガネムシ
水生生物なのですが、まずは川とかにいる水生昆虫(カゲロウの幼虫など)に食べられます。そのカゲロウをカマキリが食べます。するとハリガネムシはカマキリの腸内に寄生します。成虫になると、寄生したカマキリを操り、川に飛び込ませて、尻から川に戻ります。(カマキリは溺死?)
ロイコクロリディウム
カタツムリに寄生。本来カタツムリは日陰など湿気があるところを好むが、ロイコクロリディウムがカタツムリをコントロールして鳥に食べられるための行動をする。鳥の糞を食べたカタツムリに寄生する。
でです。
もしかしたら人間も腸内細菌に操られているのかもしれません。
食物繊維は腸の為にある成分です。恐らく腸が「食物繊維を食べろ!」と命令しています。
他にも、「甘いモノが我慢できない。甘いモノは別腹。」「飲んだ後にラーメンが食べたくなる。」は、あなたの意思ではなく、腸内細菌が決めていますw
もしあなたが痩せられなくて困っている。ダイエットしたいなら
お腹に手を当ててお願いしてみたら、もしかしたら痩せさせてもらえるかもしれませんw