目次
判断基準5タイプ事例
前回の記事で人の判断基準は5タイプあり、チラシを元に解説してみました。もう少し理解を深めてもらいたいのでもう1件広告を事例に解説します。事例は本日の新聞紙面広告です。
類似品にご注意ください。
ブロッコリースプラウトどれも同じ?実は…
※文章要約
何が違う?
見た目はほぼ変わらない。しかし村上農園のブロッコリースプラウトは発芽1週間程度スーパースプラウトは3日程度。
誕生秘話
ポール博士がフィトケミカルの一種スルフォラファンをブロコリーの中から発見。しかし普通のブロッコリーでは、
ごく微量しか含まれておらず、永年の研究の末、高濃度スルフォラファンを含んだブロッコリースプラウトを開発。
スルフォラファンの量が重要
研究成果が発表されると、全世界のマスコミが取り上げ、ブロッコリーの新芽を売り出す輩が大量発生!
しかし、栽培技術が必要なため、含有量に差がでる。中には、全く含まれないものも…
信頼のライセンス製品
村上農園は開発者とライセンス契約を結び、定められた方法で栽培。
高濃度スルフォラファンを含んだ製品のみに付与される。「ブラシカマーク」
スルフォラファン含有量
当社 428㎎ A社 40㎎
1、善悪タイプ
まさにこのタイプが好きな広告ですね。類似品は嫌いで正規品が大好きです。
2、好き嫌いタイプ
「へぇ~そうだんだ。今度スーパーに行ったら見てみようかな」ぐらいの反応ですw
3、損得タイプ
正規品と類似品の値段の違いが気になります。
値段の差と価値観を比べます。
4、勝ち負けタイプ
極端な例で行くと、スーパーに行って売っていたら買います。そして誰かに自慢します。
「あら奥さん。(ブラシカマーク)ついてないとダメよ!栄養が全然違うんだから」と言いたがりますw
5.愛憎タイプ
博愛タイプはこの手の話に興味がありません。
偏愛タイプは ハマればこの商品しか買わなくなります。
さてこの広告気になった点が2つございます。
スルフォラファンの説明が無い。
有効成分としか言っていません。
スルフォラファンは何がいいのか?についての言及が皆無です。もったいないです。何が凄いのか伝えるべきですね。
しょうがないのでウキペディアで調べましたw
解毒作用・ガン予防・抗酸化作用・肝臓の解毒力・を高める・新陳代謝を上げる・ピロリ菌の殺菌効果。とのことです。マスコミが騒ぐはずです。何か良さそうですね。効果を載せていたら、更に興味を引けたはずです。
買えない…
この広告はオファーがないイメージ広告です。
村上農園のブロッコリースプラウトに興味を持ったとしたなら、気になるのが「いくらするの?」です。青果物なので定価がないのかもしれないのですが、大体いくらぐらいは教えて欲しいですよね。
しょうがないのでホームページを検索したのですが、載ってませんでした。売ってませんでした。アマゾン・楽天でも検索したのですが、類似品しか売ってません。
主要量販店にて販売中ということなので、わざわざ買いに行かなくてはなりません。もったいないですよね。「いいね」となったとしても、買い物する頃には忘れてしまいます。覚えていたとしても、行ったスーパーが取り扱っていないかもしれません。
相当な機会損失だなと感じました。